カテゴリー: リンク集

相互リンクご希望の方は、「相互リンクについて」をどうぞ。

  • 子宮頸がん・異形成~リンク集「子宮頸がんと異形成ブログ」

     

    サイト名 管理者名 サイト説明
    子宮頸がんの原因と予防を知りましょう! machiさん 自分の経験から、子宮頸がんの原因や自覚症状、予防接種について説明します
    ジュウハチ lunaさん 私は18型感染し、今フォロー検査も半年毎に落ち着いています。その経験を友人たちに話すことによって彼女たちが検査を受け始めました。その経験をもとにしたブログです
    3日坊主ママの☆頑張るお弁当日記☆ naomamanさん 2008年6月に高度異形成を円錐切除術で治療されました。日々の暮らしをブログで公開されています。
    まさか、ワタシが子宮がん?! ひーちゃんさん 子宮頸部上皮内癌で2008年8月に円錐切除術を受けられました。(8/5現在入院先病院から携帯で日々更新中されています)
    早期発見!早期治療!~子宮のこと~ にゃおさん 2008年7月、子宮頸部高度異型成で円錐切除術を受け治療されました。その後の経過など公開されています。
    目指せ!ゆるゆるLife♪ ゆるりーさん 2008年4月子宮頸ガン1b1期で準公汎子宮頸部摘出術を受けた記録です。
    フモフモ記録簿 フモさん 子宮頸部高度異形成で2008年1月8日に円錐切除術を受けられています。
    ウサギさんのぼやき~異形成になちゃった~ ささゆうさん 異形成のこと以外にも日々のよろず日記が掲載されているブログです。
    ひよこのおうち ひよこさん 子宮頸部癌とPDT治療について体験談も含めて詳しく掲載されています。
    癌々行こうぜ ひみ子さん 2001.10に円錐切除術、12月に広汎子宮全摘・両側付属器切除(卵巣温存)されました。
    もなみの赤い靴 もなみさん 2001.09~10に放射線治療と抗癌剤による化学療法を受けられました。
    今を大切に笑って生きる事 理恵53さん 2005.09に子宮頚癌(腺癌)で広汎子宮全摘術を受けられています。2005.05には甲状腺癌の手術も受けられています。
    グミの家 グミさん 2006.02に子宮頚癌1a-2期を2度の円錐切除術で治療されました。
    ひまわり~NAOxxx@web site~ NAOxxxさん 子宮頚癌0期で2004.11に円錐切除術を受けられました。
    Honeyd-U ヒカコさん 2007年、28歳で子宮頚ガン(腺扁平上皮ガン)1a期で円錐切除術、拡大子宮摘出術を受けられました。
    26歳、癌と闘う。 あきゃみさん 子宮癌検診で細胞診クラス4が判明し、円錐切除術を受けています。病理結果は0期の子宮頚癌でした。
    私に子宮をください!!~子宮癌闘病記~ yucaさん 不妊治療中に子宮頸部腺ガン1b期で円錐切除術、子宮摘出手術を受けていらっしゃいます。
    お気楽闘病記 shiyohさん 2006年8月に子宮頸がん2b期と診断され、広汎子宮全摘出術と化学療法で治療されました。
    負け犬の子宮頸がん闘病記 プアさん 2007年3月に子宮頸がん(腺癌)1b-2期と診断され、広汎子宮全摘出術(卵巣温存)と化学療法で治療されました。
    ひまのページ ひまさん 子宮頸癌1a期で2005年1月20日準広汎子宮全摘&リンパ節カクセイ手術後、リンパ節転移で2005年2月~3月に追加治療・放射線治療を受けていらっしゃいます。
    ひとごとだと思ってました。~子宮頸がん治療日記~ せとゆきこさん 子宮頸がん1b-2期を術前化学療法と、2007年2月に広汎子宮頸部切除術(子宮・卵巣温存)を受けられました。
    Happy Life ミルさん 2006年4月子宮頸ガン1b期・扁平上皮ガンを子宮広汎子宮頸部摘出術+リンパ節郭清で治療されています。
    オレンジクローバー 子宮頸がんを考える市民の会 2005年3月設立された子宮頸がん予防のために子宮頸がん検診の受診を奨励する活動を行う団体のサイトです
    ふっと力を抜ける瞬間・・・あればいいな ihatovさん 2006年4月に子宮頸がん1b-2期を広汎子宮全摘出術と化学治療で治療されました。
    婦人科ガンのサポートグループ「オレンジティ」 河村裕美さん 1999年7月に子宮頸がん(腺癌)と診断され、広汎子宮全摘出術で治療されました。治療後5年経過されました!
    20代☆子宮ガンと私の希望 JUNさん 2006年11月子宮頸ガン1b期、小細胞ガン腺ガンの告知を受け、2006年12月に広汎子宮全摘出(子宮+卵巣)、化学療法(抗がん剤治療)を経て現在は経過観察中です。
    あかねcolor あかねさん 2006年3月子宮頸ガン1b1期・扁平上皮ガンを子宮広汎子宮全摘出術+リンパ節郭清で治療されています。
    Trachelectomy maikoさん 2003年10月子宮頸ガン1b2期・扁平上皮ガンを子宮広汎子宮頸部摘出術+リンパ節郭清で治療し(子宮温存)、現在不妊治療継続中です。
    猫さんのように★子宮頚ガン治療中 ウキコさん 2007年9月子宮頸がん1b1期で子宮温存できる新手術法、広汎子宮頸部摘出術で治療されました。
    子宮頸部腺ガン1b-2 すみさん 2006年4月26日子宮頸部腺ガン1b-2で広汎子宮全摘術(両側付属器切除+骨盤内リンパ節全郭清)、化学療法治療を受けていらっしゃいます。
    子宮ガン治療の話 らいだあさん 子宮頚ガン2a期で2004年12月に広汎子宮全摘手術(子宮・卵巣・リンパ節の摘出)後、放射線と抗がん剤の治療を受けていらっしゃいます。
    がん闘病記 けろりんさん 子宮頸がん(扁平上皮癌)1b期で化学療法で癌を小さくしてから子宮広汎摘出・周辺リンパ節・排尿神経の切除を行う。手術後の病理結果は「神経内分泌腫瘍 小細胞癌」という別の癌でした。その後、抗がん剤治療を受けていらっしゃいます。
    癌ばっていこう! なるりんさん 腺癌で2004.08に広汎子宮全摘・リンパ郭清、2005.02に転移が見つかり検査を受けていらっしゃいます。→2007年2月にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。
    たどりついたらいつも雨降り 鈴木なちさん 2000.05に円錐切除術を受けられています。
    turning Point みほなさん 腺癌で2004.09に円錐切除術、10月に単純子宮全摘されています。
    Sara’s Cafe Saraさん 2003.09~広汎子宮全摘出術・抗がん剤治療・放射線治療を受けられました。
    From her 30's はるもあさん 2003.08に円錐切除術、9月に準広汎子宮全摘・リンパ郭清されています。
    Yosuke the Parrot ゆりさん 2000年夏に円錐切除術を受けられ、2002.04に出産されています。
    diary* kumiさん 1999.07に円錐切除術を受けられ、その後、出産されています。
    明日はもっとハッピーディ!! hayafuuさん 2003.11に子宮頸がんの告知を受け現在も治療を続けていらっしゃいます。
    はじめの一歩♪ 姫ひめさん 2005.12.20に子宮頸がんで広汎子宮全摘手術・リンパ節郭清を受けられています。
    smile! はるおさん 2002.12円錐切除術を2度受けられました。
    あっち あっちさん 2002に子宮頸がんで広汎子宮全摘・リンパ節郭清・抗がん剤治療を受けられています。
    ◆告知されちゃいました◆ makiさん 2005.04に子宮頸がんを治療されています。
    One Bad Apple Jack Dancerさん 子宮頸がん2b期で2005.05に広汎・放射線・化学療法を受けられています。
    闘うオメメ! ひなさん 子宮頸がん0期で2003.07に子宮全摘手術を受けられました。
    赤星コム 赤星たみこさん 子宮頸がん1a期で1997.02に広汎を受けられています。
    みさとの子宮癌体験記 みさとさん 子宮頚癌0期(子宮頸がん)で円錐切除術を受けられました。
  • 子宮体がん~リンク集「子宮頸がんと異形成ブログ」

     

    サイト名 管理/運営者 サイト説明
    相互リンク うさぎの本宅 ぴょんぴょんさん 2000.04に子宮体癌(子宮体がん)で準広汎子宮全摘・両卵巣摘出・骨盤内リンパ節全郭清されています。私も術前にHPVコンテンツでお世話になりました。
    相互リンク 私鉄沿線 あんなさん 1998に準広汎子宮全摘・両側付属器切除・リンパ節郭清されています。
    ローズ&ウイッグのはなまるガーデン ローズ&ウイッグさん 子宮体癌(子宮体がん)1b期で1995.08に準広汎(右卵巣温存)、1998に再発し、手術・化学療法・放射線を受けられています。
  • 相互リンクについて「子宮頸がんと異形成ブログ」

    当サイト「子宮頸がんと異形成」は、「女性に関する病気などを中心に運営されているサイト・ブログ」を中心に相互リンクしています。

    サイトの規模や新旧は問いませんので、相互リンクご希望のサイト・ブログ様は、当サイトへのリンクを設置後、メールフォームよりご依頼ください。

    (1)貴サイト・ブログ名

    (2)貴サイト・ブログURL

    (3)紹介文

    (4)管理者名など

    (5)連絡先メールアドレス

    をご記入の上、ご送信ください。

     

    貴サイト内での「当サイトへのリンク設置を確認」後、追ってご連絡いたします。

    (基本的にいただいた形でのリンク設置になります。バナーリンクしていただいている場合、当サイトからもバナーリンクで、テキストリンクの場合は当サイトからもテキストリンクでお返しします)

    以下、当サイトのリンク情報です。

    サイト名:子宮頸がんと異形成
    管理人名:sarry
    URL:https://indivi.net/

    運営主旨:管理人@sarryの子宮頸部異形成体験談をはじめ、子宮頸がんの前癌状態である子宮頸部異形成やHPVに関する情報や異形成専用bbs、みんなの異形成(又は子宮頸がん)体験談があります。

    ▽バナーをお使いの場合は、お好きな方をダウンロードしてご使用ください。直リンク禁止
    サイトバナー1

    サイトバナー2

  • 病院・医療情報など~リンク集「子宮頸がんと異形成ブログ」

     

    サイト名 管理者名 サイト説明
    国立がんセンター がんに関する一般向け情報が充実しています。
    秋山記念病院のホームページ 子宮癌(子宮がん)について詳しく説明されています。Q & Aで、メールによる相談や過去の質問を検索して読むことができます。
    更年期障害の東洋医学的養生法 長嶋鍼灸室 更年期障害のタイプ分け、自分でできる養生法の紹介
    大腸がんの治療日記 – 初期症状から治療そして完治まで – 陣内さん 「大腸がんの治療日記」は妻が大腸がんになったことをきっかけに、私たち家族が経験したとこ、そしてこれからがん(癌)と向き合っていくために作ったサイトです。
    がんでもママパパ 京野さん がん治療後ににんよう性(妊娠する力)を温存するための精子・卵子・卵巣凍結保存に関する情報提供サイトです。
  • 乳がんサイト~リンク集「子宮頸がんと異形成ブログ」

    サイト名 管理/運営者 サイト説明
    乳がん 相談室 池田さん 早期発見できれば、乳がんは怖くない病気です。このサイトは乳がんの正しい知識を身につけていただくための情報サイトです。
    まゆりんの乳がん騒動記 まゆりんさん 1998.12に非浸潤性乳管癌(石灰化)で手術を受けられました。
    乳癌になって・・・ pumipumitaさん 2003乳癌(乳がん)で手術・化学療法、現在も治療や検査を受けていらっしゃいます。
  • 卵巣がん~リンク集「子宮頸がんと異形成ブログ」

    サイト名 管理/運営者 サイト説明
    相互リンク いつもSmile! bekorinさん 卵巣癌(卵巣がん)で2003夏に手術・化学療法を受けられました。
    相互リンク 明日に架ける橋 しづくさん 2000.03に卵巣癌(卵巣がん)の手術、その後抗癌剤治療を受けられています。
    まろんとティータイム まろんさん 2000夏に卵巣癌(卵巣がん)の治療を受けられました。
error: Content is protected !!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.